【儚(はかな)き緑の来訪者】
- 長山二十四
- 6 日前
- 読了時間: 1分
更新日:3 日前

お米は買った事がない!とい う大臣がいましたが(angry)、
お 米をもらった事もない長山 です・・・😤フンッ!
さて、昨日、家に帰るとマンション の壁になにやら大きくて
キ レイ✨⁉️なモノが・・・😳
よ〜く見ると、淡い緑色の羽 に赤いふちどり、
そして目の ような模様まで…🥰
調べてみたら「オオミズアオ」 っていう「ガ」の
一種でした😲
蛾って聞くとちょっと苦手な イメージもあるけど、
この子は 別格?☺️
羽を広げると7~8cm程あって、 まるでファンタジー
の世界から 出てきたような美しさ✨
実はこのオオミズアオ、昔は よく見られたけど、
最近は自然 の減少や夜の明かりのせいで数 が減っ
てるらしく、地域によっ ては準絶滅危惧種に指定
も! 😳え〜!?
だから「見かけたらラッキー!」 なんですって!😃✨✨✨
この姿になると食事をせず、繁殖 に全てをかけ、
たったの数日で一 生を終えるそうです。
なんだか切なくて・・・😥
でも、すごく神秘的こんな自然のサプライズがある
んだな〜と、しみじみ感じたひととき&ラッキーの
おすそ分けでした 😃
Comments